””
人を知る

先輩社員インタビュー

整える人

K.Sさん2013年入社

設計積算

綿密な計画と計算力を武器に、
新規受注の要に

仕事内容

「積算」の仕事とは?

建物をつくるのに必要な工事を設計図から洗い出し、その数量に単価を掛けて、工事費を算出する仕事が「積算」です。材料費だけでなく、工事に係る人の労務費、仮設に必要な費用や諸経費なども計上して、内訳書を作成していきます。

公共工事では、官庁が定める設計価格(事前には公表されていません)という正解に正しく着地し、落札できるよう、さまざまな積算基準をもとに単価や経費の計算を行います。また、その作業とは別に、実際にかかる工事費を選定し、赤字を出さずに工事を終えられるかを慎重に検証するのも大切な仕事です。

民間工事では、公共工事と同様に入札形式がとられる場合と見積りの内容から施工計画や安全面、技術面などが検討される見積り合せが行われる場合があります。予算超過で受注に至らない場合は、仕様変更の提案や価格の見直しをし、事業が成り立つよう調整します。

つまりは、受注(契約)できるか否か、そして受注後に予算の範囲内で正常に工事が進められるかどうかは、私たち積算担当の腕に大きくかかっています!小島組はもちろん、外部の協力会社からの期待もかかるので、責任が大きな仕事です。

仕事において心がけていること

着実に計算を進めながら、費用はできるだけ抑え、また工事を計画的に進めるための安全や技術はしっかりと確保する。これらをバランスよくこなしていくためには、計算の正確さだけでなく、関係各所とのコミュニケーション力も求められます。
そのため、関わる方々とは密にコミュニケーションをとって情報を把握し、無理なく工事が進むよう細やかな配慮を心がけています。

やりがいや達成感を感じること

公共工事の場合は規模が多い案件も多いのですが、綿密な積算によって、何億という単位で正確な金額が算出できた時は頑張ったなと思います。それにより、受注が決まれば、さらに達成感は高まりますね。

初めて競争入札を任された時に、上司や先輩の手厚いサポートや、外部の協力会社の方々の温かなご協力によって受注を獲得できたことは、今も大きく心に残っています。
もちろん、皆さんの助けがあったからこそなのですが、上司に「Kがよく頑張ったからだよ」と言ってもらえた時に、努力が報われることがこんなに嬉しいものなのかと実感しました。あの時の感動が忘れられず、今の原動力につながっている気がします。

1日の主なスケジュール

8:25
出社、メールチェック、ラジオ体操、朝礼
9:00
見積もり業務(図面確認、数量拾い、内訳作成、見積もり依頼、業者見積もりチェックなど)
12:00
昼食
13:00
引き続き、見積もり業務
17:30
明日の業務確認、準備、退社

就活中の皆さんへ

私も実際にそうでしたが、小島組は若い社員にも責任ある仕事を任せてくれる会社です。責任がある分、悩むことも決して少なくはありませんが、先輩の手厚いフォローに支えられ、日々、自分の成長が感じられます。自分が少しでも携わった建物が、自分の住む町に増えていくのはやっぱり嬉しいもので、一緒に働くことができたら、きっとこの楽しみを共有できると思います!

よくある質問

ご応募に関する、よくある質問をまとめました。